金属サイディングとは

 

金属サイディングとは金属製の外壁パネルのことです。持ち前の軽さと丈夫さを活かし、古い外壁の上に重ねて張る外壁カバー工法がよくおこなわれています。

 

金属サイディングのメリット・デメリット

金属サイディングのメリット・デメリットをまとめました。

 

メリット

 

断熱性が高い

外の気温に影響を受けにくく、1年中、家の中で快適に過ごすことができる。

 

軽量でコストパフォーマンスが高い

金属サイディングは軽量で窯業系サイディングの約1/4、モルタル外壁の約1/10程度の重さです。軽量という特徴から、モルタルや窯業系サイディングに比べると工期が短くなり、コストパフォーマンスが高い

 

耐震性が高い

建物の基礎や柱、壁などの重要な箇所に負担をかけないため、地震が発生しても影響を受けにくい。

 

 

デメリット

 

サビが発生しやすい

金属は丈夫で断熱性が高い反面、どうしてもサビが発生しやすい。

 

傷が付きやすい

強風などの飛び石で傷が付いてしまう場合もあります。

 

デザインの自由度が低い

工場で量産されている場合が多くデザインの自由度が低くなります。

 

 

金属サイディング業者の選び方

金属サイディングの外壁リフォームは、すべての工事業者ができるわけではありません。塗装業者によっては、サイディング張り替えや重ね塗りができない場合もあります。

 

金属サイディングが得意な業者に依頼する為にも見積もりを取っておきましょう。